PC-USBデジタル顕微鏡カメラ拡大鏡500万画素

光学機器

業務機器&資材 シロ産業 HOME
新製品情報 在庫処分情報 会社概要
見積依頼 ご注文フォーム お問い合わせ
業務用機材商社一筋で、創業41年。東大阪市商工会議所会員、2005年度IT百選企業。
国公立大学、研究所、自衛隊、警察庁 など主な国公立機関に納入実績多数。医療機器販売業免許取得済

包装資材 包装機械 物流機器 測定機器 洗剤 ケミカル 蛍光灯 季節品-夏 季節品-冬 弱電工具 ホイスト 環境機器 掃除機 ムーブテック 切削工具 機械工具調理厨房機器 研究室用品 安全防犯防災品 エクステリア 新商品 在庫処分


カテゴリー第二分類(測定機器)
測定機器カテゴリー一覧を見る
温度計温湿度計湿度トランスミッター無線温度計無線温湿度計記録温湿度計紙記録温湿度計放射温度計放射温度センサー温湿度監視計器おんどとりデーターロガー防水・防滴データロガー耐熱データロガー低温用データロガー超低温用データロガー無線温湿度ロガー圧力データロガーガス濃度データロガー気象計器風速計ハンディ風速計設置型/据置型風速計露点計雨量計気圧計気流可視化装置重量秤防水秤台秤吊秤トラックスケール台車秤ハンドパレットスケール電子天秤検定付重量秤防爆重量秤個数秤農産物選別秤比重計厚さ計膜厚計デジタル距離計レーザーマーカー墨出機トルクゲージノギスマイクロメータシックネスゲージ定盤スコヤ騒音計照度計色計 光沢計/輝度計 色差計/色彩色差計白色度計紫外線測定器pH水質計濁度計導電率計(EC計)溶存酸素計(DO計)水分計振動計衝撃計ガス測定器酸素濃度計二酸化炭素濃度計ホルムアルデヒド測定器オゾンガス濃度計ガス漏れ検知器環境測定器ニオイ臭気測定器金属探知器金属検出機食品用金属探知器検針機電気測定器電磁力計ガウスメーター/テスラメーター電磁波 電位計静電気測定器角度計水準器回転計圧力計流量計プッシュプルゲージロードセルテンションメーター光学機器拡大鏡顕微鏡ファイバースコープカウンター表示器表示板/表示モニター/表示パネル糖度計屈折計濃度計塩分計酸度計アルコール濃度計健康管理熱中症計枚数計数機器粘度計粉塵計硬度計粗さ計液面計・水面計その他測定機器中古測定機器

関連商品一覧

PC-USBデジタル顕微鏡カメラ拡大鏡500万画素/ 品番 M926MS-USB500T
【詳細表示】
商品番号 M926MS-USB500T 価 格
PC-USBデジタル顕微鏡カメラ拡大鏡500万画素
品番 M926MS-USB500T
顕微鏡にアダプタを接続するだけで500万画素の高画質で映像化します
接眼レンズをのぞき込まずテレビ・PCモニタで確認。
複数人で共有でき、業務の効率化を図ります。同時に複数人で観察する場合にも最適です。


■特長
●1/2.5型の最新CMOSセンサー搭載
従来品と比べ圧倒的に鮮明な映像を表示
最新の高感度1/2.5型CMOSセンサーを搭載。シリーズ史上最高画質の 500万画素で映像化。複雑な被写体でも細部まで鮮明に観察することができます。


●静止画は最大2592×1944ピクセルに対応
細部にわたり詳細を確認することができ正確性が向上します
静止画はフルHDより2.5倍大きい最大2592×1944ピクセルに対応。高画質での観察・記録を実現します。また、動画は最大1024×768ピクセルに対応。フレームレート30fpsでなめらかな映像を記録することができます。 ※フレームレートは1秒あたりのフレーム数(静止画像数)です


●タイマー機能搭載で撮影時の利便性を向上します
静止画撮影はタイマー機能が便利です。撮影回数や撮影間隔を指定するだけで自動で撮影を開始。連続撮影時にシャッターを押す手間を省くことができます。また、シャッターボタン押すことなく撮影できるので、両手が空いた状態で撮影することができます。


●最高画質選択時でもタイムラグが発生しづらい
観察時のラグ発生によるロスが減り快適な観察を可能にします。
従来品(3R-DKMC01)と比較して最高画質選択時も滑らかな映像表示を実現。フレームレート30fpsでタイムラグを抑え、ストレスフリーで快適な観察が可能になりました。


●新機能搭載 より鮮明な画像を作成できる深度合成・画像合併機能
高低差のある対象物のピントを合わせる深度合成機能
高低差のある対象物の確認に、より鮮明な画像が必要なときは深度合成が便利です。フォーカス位置の異なる複数画像をデジタル画像処理で合成し、広い範囲でピントの合った画像の作成を可能にします。高低差のある電子部品もピントがあった画像を作成することで、1枚の画像で全て伝えることができ報告書等の活用に役立ちます。またこのような画像を作成するには別途合成ソフトが必要な場合があります。この顕微鏡アダプタなら無料の専用ソフトで完結します。


●顕微鏡の観察範囲で収まりきらない対象物の撮影に
2枚以上の画像を結合できる画像合併機能
顕微鏡の観察範囲では収まりきらない対象物に対し、分割撮影を行ないそれらの画像を結合することで1枚の画像として作成することができる機能です。

※深度合成機能、画像合併機能は64bitOSのみ対応 ※画像合併機能は撮影画像に同じ要素(重なる部分)がないと画像合併が正しく行われません

●作業効率が格段に向上する機能充実の専用ソフトウェア
計測・補正機能搭載。専用ソフトだけで十分な画像加工が可能です
この専用ソフトウェアには直線の長さや円・長方形の面積など、充実した計測機能を搭載。その他、明るさ・コントラストの調整やコメント挿入やトリミングなどを行うことができ、専用ソフトだけで本格的な画像加工を行うことができます。

ソフトウェアはメーカーwebページからいつでも無料でダウンロードできます。面倒なレンズ交換の手間がありません。
使用するPCが変わってもすぐにインストールすることができ、素早く使用を開始できます。


●充実の機能でもコストを抑えた導入を実現します
顕微鏡付属の純正顕微鏡カメラを購入すると予想以上のコストが発生することも。 この顕微鏡アダプタは高い画素数と充実の機能を備えコストを抑えた価格を実現。 性能と価格の両立でご好評をいただき多数の導入実績があります。

●様々な顕微鏡で使える4種類のレンズ直径
この顕微鏡アダプタは、生物顕微鏡のみではなく、 金属顕微鏡や実体顕微鏡など顕微鏡の種類を限定せずに使うことができます。 また、接眼レンズの内径が23.2mm/25.4mm/30mm/30.5mmの4種類に対応。 接眼レンズの大きさが違う顕微鏡を複数お持ちの方もこの1台で利用可能です。

お持ちの顕微鏡にはめ込むだけの 簡単取り付け
本製品は下記の条件を満たす生物、金属、実態顕微鏡等に使用可能です。
・カメラポートがCマウント(M25.4mmのオスネジ)
・カメラポートがJIS鏡筒(内径23.2mmの直筒)
・接眼レンズ挿入部の内径が30mm、30.5mm
※接眼レンズ部の内径が対応するすべての顕微鏡での使用を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
・カメラポートが「Cマウント」の場合
 直接Cマウントへ取り付けます。
・カメラポートが「JIS規格」の場合
 φ23.2mm0.5倍レンズを取り付けてからJIS鏡筒へ挿入します。
・接眼レンズ挿入部の内径が30mm、30.5mmの場合
 φ23.5mm0.5倍レンズと挿入部の内径に合うアタッチメントを取り付け、接眼レンズ挿入部へ挿入します。

■用途
●研究機関
・研究資料や論文の作成に
・〈農学部〉害虫の調査と報告書の作成
・〈医学部〉細胞実験
●教育機関
・複数人で行う授業に 大画面に映し出して観察
●医療機関
・〈病院〉実体顕微鏡で手術の練習
・〈病院〉白血球の数を調べる際に使用
・〈動物病院〉ペットの飼い主に症状等を説明する際に使用
・〈動物病院〉採取した細胞の検査画像の記録に
●製造業
・金型の表面の確認
・調査結果報告書やプレゼン資料に
・評価実験品の表面観察(主に端子などの接点)
●食品業
・異物混入検査やその報告書の作成に


■サイズ


■付属品

・顕微鏡アダプタ本体
・φ30.5mmアタッチメント
・φ30mmアタッチメント
・φ23.2mm 0.5倍レンズ

■仕様
品番 M926MS-USB500T
カメラ 1/2.5型CMOS
カメラ解像度 (約) 500万画素
静止画サイズ 2592×1944、1920×1080、1024×768、640×480
(JPG/BMP/PNG/TIFF/PDF)
動画フォーマット / 解像度 1024×768(30fps)、640×480(30fps)(AVI)
光源 環境光による
ホワイトバランス 自動/手動
露出 自動/手動
接続方式 USB2.0準拠(Aコネクタオス)
電源 DC5V 1A(USB接続により給電)
ケーブル長 約1.7m
動作温度 / 湿度 0~40℃ / 30~80%RH
寸法(約) Φ63✕49mm
重量(約) 179g(※0.5倍レンズ、各種アタッチメント含まず)
ソフトウェア 対応OS Windows 10/8.1(32/64bit)
CPU 第2世代 Intel Core プロセッサー 2.8GHz 相当以上
光学ドライブ インターネット環境がない場合必要
メモリ 2GB以上
モニタ 17型以上推奨

運賃、および消費税は、記載価格には、含まれていません。

[トップページに戻る] [注文書] [見積り依頼] TEL 0729-64-8663 FAX 0729-61-4874

営業時間 AM9:00~PM7:00 営業日 月曜日~金曜日 定休日 土曜日 日曜日 祝日