|
透明タイプ防錆剤スプレー(12本入)/品番 M622Z-340L | 【詳細表示】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
商品番号 | M622Z-340L | 価 格 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塩カル、潮風による錆を防ぐ透明タイプ防錆処理剤 NET.480ml(エアゾールタイプ) 第4類第3石油類 340ml 危険等級Ⅲ 梱包単位 : 12入 |
透明タイプ防錆剤スプレー(12本入) 品番 M622Z-340L 廃番 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■特長 ●発錆要因の塩カル等と反応して透明な防錆被膜を形成。 車両下廻りなどの錆/腐食の原因となる冬場の凍結防止剤(塩化カルシウム)や潮風(塩化ナトリウム)と反応して 金属石けん防錆被膜を形成します(効果は半年~1年間持続)。 ●車両下廻り塗装面のピンホールからの錆にも対応! 車両下廻りにシャーシブラック等の錆止め・保護塗装をしていても、 飛び石等によるピンホールから錆が発生する場合があります。 本品はこのような錆にも効果を発揮するため、シャーシブラック等の下廻り塗装剤との併用は効果的です。 ●マスキング・前洗浄が不要! 乾燥時間30分の簡単施工!※ 反応型の透明な防錆被膜でゴム部品への影響も少ないため、 施工前のマスキングや凍結防止剤等を除去する前洗浄は不要。 また臭いも少なく乾燥時間(約30分)も短いため、簡単に防錆処理を施工できます。 (普通車下廻りへ塗布で15分程度) ●ラジエータやホイール等あらゆる金属部にも使用可能。 透明な被膜のためラジエータやホイール(アルミなど)への施工も可能で、新車時からの施工にも最適です。 また可動部やマフラー等の加熱部(280℃)にも使用できます。 ■透明タイプ防錆剤スプレーと車両下廻り防錆塗装剤との比較
飛び石等によるピンホールからの錆にも対応するため、これらとの併用にも最適な防錆処理剤です。 ※前洗浄の有無や乾燥時間はお車の状況や環境により異なる場合があります。詳細は「使用方法」をよくお読みください。 ■ 車両の下廻り(マフラーも含む)、ラジエータ、ホイール、その他金属部の防錆処理に。 ■使用方法 ①マスキングは必要ありません。前洗浄も必要ありませんが、 泥や雨雪等の汚れがひどい場合は洗浄してエアブローで水気を除去してください。 (施工面を完全乾燥させる必要はありません) ②本品を振って噴射口を施工面に向け、20~30cm離して金属部の表面が濡れる程度噴き付けてください。 ③乾燥時間(被膜定着)は約30分です(20℃・晴天時)。 悪天候時は1時間以上乾燥させてください(塗布面の湿りが気になる場合は乾いたウエスで拭き上げてください)。 【下廻り】 ①車両をリフトアップしてホイールを取り外してください。 ②フロントからリヤ部へ塗布した後、リヤからフロント部へ塗り残し部分のチェックも兼ねて塗布してください。 ラジエータ部も下側から処理できる部分には塗布してください。 ●ブレーキローターやディスクパッド等に本品が付着すると車両の制動力に影響する場合があるため、 本品がかからないようご注意ください。 万一付いた場合はパーツクリーナー等の石油系洗浄剤で除去して制動力の確認を行ってください。 【ホイール】 前洗浄後、エアブローして本品を塗布した後に拭き伸ばしてください。 【その他】 ラジエータやフロント廻り(フロントフェンダーとエンジンルームの合わせ目、 ボンネット裏合わせ目)など他の金属部への塗布の際は、電装部品へかからないようご注意ください。 ガラスやボディ等に本品が付着した場合は、ホコリ等の付着要因となるため、 乾いたウエスやカーシャンプーで除去してください。 ●吸入したり目に入ると害がありますので、使用中は換気の良い場所で作業し、 防護マスクや防護眼鏡、また保護手袋を着用してください。 ●車両下廻り以外のプラスチック、タイヤ、ゴム表面へは使用しないでください。 ●缶を逆さにして使用しないでください。 |
[トップページに戻る][注文書] [見積り依頼] TEL0729-64-8663 FAX 0729-61-4874
営業時間 AM9:00~PM7:00 営業日 月曜日~金曜日 定休日 土曜日 日曜日 祝日