ホームページへ

1976年創業 東大阪市商工会議所会員 2005年度IT百選企業。国公立大学、研究所 自衛隊、警察庁 など主な国公立機関に納入実績多数医療機器販売業免許取得済み


測定 MAIN PAGE
温湿度計-温度計 - 記録温湿度計放射温度計 -重量はかり- 吊はかり- 電気測定器- 厚さ計トルクゲージノギス、マイクロメータ
騒音計PH水質計風速計ガス臭気測定器−ニオイ臭気測定器デジタル距離計金属探知器水分計 -照度計色計枚数計数機器回転計
プッシュプルゲージおんどとりデータロガーシックネスゲージ振動計電磁力計気象計器光学機器ファイバースコープ
電磁波・電位計糖度計酸度計塩分計屈折計濃度計角度計粉塵計-硬度計-圧力計流量計-健康管理-その他計測器測定メインページ

関連商品一覧

赤外線温度固定型サーモスタット/品番 M652TN-107

【詳細表示】

商品番号 M652TN-107

価 格

最近のサーモスタットは直接ヒーターや冷却装置を制御する方式のほかに、制御回路やシーケンサに信号電流のみを供給するというご要求が増えてきました。本器はこれらのご要望に答えるNPNトランジスター出力の温度固定型非接触サーモです。 赤外線温度固定型サーモスタット
品番 M652TN-107
価格 \48,500-
■本体寸法図


■スポットサイズ
・シリコンレンズ(φ16)により集光しています。
・スポットサイは90%エネルギーが捕捉できる面積で定義しています。



■出力回路接続方式


■定格
電源電圧 DC24V
許容電圧変動範囲 ±5%
温度制御範囲 0℃〜100℃
制御出力 NPNオープンコレクター出力100mA以下
測温部 サーモパイル(リール長・・・2m)
調節モード 温度固定型で設定値より高温で接点開(X)、御指示により逆も可
設定方式 出荷時に動作温度を御指示下さい
消費電力 約1W
メモリー保護 電池不要
使用周囲温度範囲 (本体部)0°〜70℃
使用周囲湿度範囲 35〜85%(結露除く)
保存温度 -25°〜70℃

■性能
設定精度 ±2℃
DIFF. 標準は約0.5℃ 御指示により変更も可
絶縁抵抗 100MΩ以上(DC500Vメガー)
耐電圧 AC200V,2sec.
耐振動性(本体) JIS・C・0911-1984から選択
定振動;50Hz一定/0.2mm一定(1G)
掃引振動;10〜55Hz/0.35mm
一定(0.1〜2.2G)
X,Y,Z方向にそれぞれ2Hrの試験に耐える
耐衝撃性(本体) 単体では、コンクリート床上に40cmの高さから3回落として異常なし。(約70G)
梱包状態または、装置に装着後はかなりの衝撃を受けても大丈夫です。
寿命 (機械的)1,000万回以上
(電気的)定格負荷で10万回以上
質量 (本体)90g
(センサーリード線含む)100g
(取付金具)40g
■取付金具
本シリーズは非接触型といえどもれっきとしたサーモスタットです。
つまりセンサーを手に持って周囲の物体の温度を測って楽しむ玩具ではありません。
サーモスタットは被測温度の温度を継続的に計測し続けて被測温度の温度を一定に保ち続ける役割を担っています。
従って本シリーズにはセンサー部を固定して常時被測温度部に焦点を合わせ続けるための取付金具が必要なので
す。
下記の7点の取付金具セットが入っています。

センサー保持金具(1ヶ) 平面取付金具(1ヶ) 垂直取付金具(1ヶ)
M4蝶ナット(1ヶ) M4-10g 六角ボルト(1ヶ) 4mm木ネジ(2ヶ)
●センサー保持金具は平面取付金具又は垂直金具のどちらかとM4蝶ナット/六角ボルトで組み合わされて360°の
平面回転させることができます。
●しかし上下に煽る構造は持っていません。
上下方向の微調整はセンサー保持金具の直角をペンチ等で変えて対応願います。
取付金具の厚さは楽に曲がる厚さにしてあります。


■各種物体の放射率
品名 放射率   品名 放射率
アルミ酸化物 0.76 ガラス 0.90〜0.95
クロム酸化物 0.81 セラミック 0.90〜0.94
銅酸化物 0.78 大理石 0.94
鉄酸化物 0.78〜0.82 ほたる石 0.30〜0.40
ニッケル酸化物 0.9 石こう 0.80〜0.90
チタン酸化物 0.40〜0.60 しっくい 0.89〜0.91
亜鉛酸化物 0.11〜0.28 れんが(赤色) 0.93〜0.95
真鍮酸化物 0.56〜0.64 繊維 0.9
青銅凹凸面 0.55 布(黒色) 0.980.69
ステンレス鋼 0.45 皮膚(人) 0.98
錆びた銅 0.69 なめし皮 0.75〜0.80
アスファルト 0.90〜0.98 木炭(粉) 0.96
コンクリート 0.94 塗料(ラッカー) 0.80〜0.95
セメント 0.96 塗料(つや消し黒) 0.97
0.9 ゴム(黒) 0.94
0.92〜0.96 プラスチック 0.85
0.92〜0.96 材木 0.9
0.96〜0.98 0.70〜0.94
0.83 - -

■各温度における放射エネルギー量とサーモパイル出力の関係
非接触型サーモスタットは測定対象物から放射エネルギーを受けて対象物の温度を知るわけですが、物体の放射率
は左表のように千差万別です。現在出回っている黒体炉は95%位のものが一般的です。上表を見てもそれ位の数値の
ものが多いことが理解できると思います。
簡易的には測定対象物に
日東電工の黒テープ(ニットロンテープ)などを貼付するか、放射率が既知のスプレー(オキツモ社の耐熱スプレー塗
料)を塗れば、比較的簡単に放射率を測定できます。

●各温度における放射エネルギー量とサーモパイル出力の関係

※注:0℃の放射エネルギーOW/m2、サーモパイル出力を0mVとして正気規化した。

■センサー視野角(FOV)について
下図(距離と視野角〔FOV〕の関係)を見てください。
FOV以上に対象物が大きいことを守ってください。


センサーにはレンズなしとレンズ付きの2種類があります。被測温体が高温であれば、センサーが受ける熱を低く抑え
るために、レンズを使って、センサーを遠くに置けるようにFOVを10:1に設計するべきです。
被測定物が低温で、かつ比較的大きければ、レンズを使った高価なセンサーを使う必要はありません。


●対象物が凸凹だったり、面に対して斜に視野がねらっていても、放射エネルギーは放射状に放射されているわけだ
から、理論的には計測可能であります。
しかし、下図も意識して正確な値を計ってください。
・同一温度の物体でも表面状態によって放射率が異なります。




■センサーのバリエーション
100℃以下の低温用センサーは被測定物からのは輻射熱も比較的少ない条件で測定できるので、視野角(FOV)もレ
ンズ等で余りシボル必要はないでしょう。
500℃位の高温測定では、500mmの遠距離にセンサーを置いて測定をするにはFOV(視野角)をどこまで絞るか議論
することになります。


■実用的な簡易較正法
前項に於いて、理論値を説明しましたが、実用的にはもっと現実的な簡便法もあります。
民生用の機器に於いては、一番よい状態にヒーター温度が保持されればよいですから、下記のような実験をして温度
を決めれば、それで充分という場合も多いと思います。

@普通の電子サーモで測定値が判っている A非接触サーモで@と同じくポイントをスポットして
測温すれば放射率を逆算できる。
仮に被測定物をセラミックと仮定します。(放射率:0.90〜0.94)
@の測定値が60℃、Aの測定値が55℃であれば 55/60≒92 となり、理論値通りであることを確認できました。
運賃、および消費税は、記載価格には、含まれていません。

[トップページに戻る][注文書] [見積り依頼] TEL0729-64-8663 FAX 0729-61-4874
営業時間 AM9:00〜PM7:00 営業日 月曜日〜金曜日 定休日 土曜日 日曜日 祝日