■特長 ●3ch入力でリーク電流、負荷電流を記録
●60,000件の大容量データを記録
1ch使用時で60,000件、全3ch使用時では、各ch20,000件のデータが記録可能
1chのみ使用時 |
2ch同時使用時 |
3ch同時使用時 |
60,000件 |
40,000件 |
20,000件 |
●ローパスフィルター搭載で高調波成分の有無の確認が可能(カットオフ周波数=約160Hz)
●検出値を超えるとLEDが点滅
●リコール機能
最近の記録10件(日時・記録値)を本体で確認可能
●ノーマル記録モードでは記録件数、その他の記録モードでは各チャンネルごとに検出件数を確認可能
※最大記録時間は電池寿命(単3アルカリ乾電池で約10日)により制限されます。(長時間の記録の際は、オプションのACアダプタをご使用下さい。)
記録時間 |
3ch使用時 |
2ch使用時 |
1ch使用時 |
1秒 |
|
5:33:20 |
|
8:20:00 |
|
16:40:00 |
2秒 |
|
11:06:40 |
|
16:40:00 |
1日 |
9:20:00 |
5秒 |
1日 |
3:46:40 |
1日 |
17:40:00 |
3日 |
11:20:00 |
10秒 |
2日 |
7:33:20 |
3日 |
11:20:00 |
6日 |
22:40:00 |
15秒 |
3日 |
11:20:00 |
5日 |
5:00:00 |
10日 |
10:00:00 |
20秒 |
4日 |
15:06:40 |
6日 |
22:40:00 |
13日 |
21:20:00 |
30秒 |
6日 |
22:400:0 |
10日 |
10:00:00 |
20日 |
20:00:00 |
1分 |
13日 |
21:20:00 |
20日 |
20:00:00 |
41日 |
16:00:00 |
2分 |
27日 |
18:40:00 |
41日 |
16:00:00 |
83日 |
8:00:00 |
5分 |
69日 |
10:40:00 |
104日 |
4:00:00 |
208日 |
8:00:00 |
10分 |
138日 |
21:20:00 |
208日 |
8:00:00 |
416日 |
16:00:00 |
15分 |
208日 |
80:00:0 |
260日 |
10:00:00 |
520日 |
0:00:00 |
20分 |
277日 |
18:40:00 |
416日 |
16:00:00 |
833日 |
8:00:00 |
30分 |
416日 |
16:00:00 |
625日 |
0:00:00 |
1250日 |
0:00:00 |
60分 |
833日 |
8:00:00 |
1250日 |
8:00:00 |
2500日 |
0:00:00 |
●ワンタイム/エンドレス方式切換え
ワンタイムON |
: |
メモリがいっぱいになると記録を停止 |
ワンタイムOFF(エンドレス) |
: |
古いデータから上書きして最新のデータを残します |
●電池消耗時も消えないデータ
不揮発性メモリの使用により、電池消耗時や交換時もデータは消えません(10年保証)
●電池残量表示 電池の状態を4段階で表示(点滅で約1日間測定可能)
●簡単操作の専用ソフトが付属
記録したデータはUSB接続でPCとダイレクト通信、付属のソフトでデータ解析・グラフ表示の編集が可能
●専用ソフトの演算機能で電力量の簡易測定可能
●MB23LG-5020Kは電源品質の記録や測定した電圧と電流の変化をPC画面で同時に確認可能。
●ローパスフィルター搭載で高調波成分の有無の確認が可能 (カットオフ周波数=約160Hz)
●連続使用可能時間:約10日間(アルカリ電池使用時)
●配電盤の中に設置ができるマグネット付
●長期間の記録に最適なACアダプタ接続口
■あらゆる測定に対応した記録モード搭載
ノーマル記録モード |
|
|
●電源ラインの状態監視、間欠リーク調査に威力を発揮
●一定間隔で電流・電圧の変化を記録(時間に伴い変動する電流・電圧の状態を監視)
●記録間隔設定は、1秒~60分までの15種(1,2,5,10,15,20,30秒、1,2,5,10,15,20,30,60分)
●測定値の平均を記録間隔毎に記録。また、10回記録毎にその間の測定値Max、Min、および瞬時ピーク値(サンプリング波高値)を記録 |
トリガー記録モード |
|
●漏電ブレーカの異常動作、異常電流、異常電圧の調査に
●電流(電圧)検出時の値、時間、頻度を確認
●検出値を超えた時の8データ(約0.8秒間分の真の実効値)とピーク値を記録
●1.6ミリ秒のサンプリングでインラッシュカレントや電源異常をキャッチ(3ch使用時)
●電流(電圧)検出値を超えるとLEDが点滅 |
キャプチャ記録モード |
|
|
●0.55ミリ秒のサンプリングで、簡易的に波形の観測が可能(PCでグラフ表示)
●電流(電圧)検出値を超えると、その前後200ミリ秒(50Hzで10、60Hzで12波形分)の瞬時値を記録
●電流(電圧)検出値を超えるとLEDが点滅 |
電源品質記録モード(MB23LG-5020Kのみ) |
|
●電源品質解析のためスウェル・ディップ・瞬停の電圧変動を検出して、発生時刻、終了時刻を記録
●0.55ミリ秒のサンプリングから、10ミリ秒毎に電圧変動を検出
●電圧変動を検出するとLEDが点滅 |
■記録した大量のデータもパソコンで解析・処理
パソコンで簡単設定(本体※でも設定可能)※ノーマル、トリガー記録モードのみ本体で設定可能 ●センサタイプは自動認識します
●コメント入力の必要が無ければ、クリックのみで設定ができます
●ロガーを複数使用する場合市販のハブを利用することで、同時刻に時間を設定することができます。
【動作環境】
本体 |
Pentium2 500MHz以上のCPUを搭載し、Windows2000/XP/Vistaが動作すること |
メモリ |
64MByte以上 |
画面表示 |
解像度800×600ドット65536色以上 |
ハードディスク |
空き容量100MByte以上 |
その他 |
CD-ROMドライブ、USBドライブ搭載 |
※Windowsは米国マイクロソフト社の商標です。Pentiumは米国インテル社の商標です。
●記録データはCSVファイルにも変換することができ、エクセルでデータ処理も可能。
●ワンクリックでグラフも一発作成。X軸・Y軸の拡大・縮小、色、ライン幅の変更が可能。
●電源品質表示:データ情報にスウェル、ディップ、瞬停の事故件数を自動表示。
●現場の名称を1000件設定可能
現場名称を一度入力すれば、管理No.で現場の名称を呼び出すことができます。
●電力量の簡易測定
※電力量の簡易測定機能はノーマルモードで記録したデータのみに使用できます。
1.ノーマル記録モードでデータ収集 |
2.簡易電力積算をクリック |
|
|
3.配線方式のチェックと力率を入力 |
4.電力量グラフが表示されます |
|
|
5.データシートに電力量が自動入力 |
パワーアップしたSoft2 |
|
記録したデータをSoft2の演算機
能で、電力量を簡易的に求めることができます。
(単相2線、単相3線、三相3線、三相4線) |
■外形寸法/各部名称
a:ACアダプタ入力 |
|
b:チャンネル表示切換
メニュー表示切換
設定値変更 |
c:電源 ON/OFF
メニューモード
設定決定 |
d:記録開始
記録停止
キャンセル |
e:レンジ切換
メニュー表示切替
設定値変更 |
f:検出LED |
g:センサ接続コネクター部 |
h:USB接続部 |
■仕様
ノーマル記録モード(AC 50/60Hz正弦波、CH1にレンジの10%以上の入力信号)
レンジ |
実効値 確度 |
100.0mA |
±2.0%rdg±0.9%f.s.+センサ確度 |
その他レンジ |
±1.5%rdg±0.7%f.s.+センサ確度 |
クレストファクタ |
2.5以下:正弦波実効値確度+2.0%rdg+1.0%f.s. |
注)ノーマル記録モードで正弦波以外の波形に対するMax,Min,瞬時Peak 値は参考値であり、確度を保証するものではありません。
トリガー記録モード( AC 50/60Hz正弦波)
レンジ |
実効値 確度 |
100.0mA |
±3.5%rdg±2.2%f.s.+センサ確度 |
その他レンジ |
±3.0%rdg±2.0%f.s.+センサ確度 |
キャプチャ/電源品質記録モード
レンジ |
実効値 確度 |
100.0mA |
±3.0%rdg±1.7%f.s.+センサ確度 |
その他レンジ |
±2.5%rdg±1.5%f.s,+センサ確度 |
品番 |
MB23LG-5010K |
MB23LG-5020K |
記録モード |
ノーマル、
トリガー、
キャプチャ |
ノーマル、トリガー、
キャプチャ、電源品質 |
動作方式 |
逐次比較方式(CH1信号同期サンプリング) |
定格最大動作電圧 |
AC 9.9Vrms, AC 14Vピーク |
入力数 |
3ch |
測定方式 |
真の実効値演算 |
実効値測定間隔 |
約100ミリ秒 |
サンプリング
間隔 |
ノーマル/トリガー
記録モード |
約1.65ミリ秒/CH |
キャプチャ記録モード |
約0.55ミリ秒(波形:約1.1ミリ秒間隔) |
電源品質記録モード |
- |
約0.55ミリ秒 |
電池電圧警告 |
4段階電池マーク表示 |
入力オーバー表示 |
測定範囲を越えた場合OL表示 |
オートパワーオフ機能 |
スイッチ操作後約3分で電源OFF(記録停止時) |
使用環境条件 |
屋内仕様 高度2000m以下 |
使用温湿度範囲 |
-10℃~50℃ 相対湿度85%以下(結露しないこと) |
電源 |
DC6V:単3アルカリ乾電池(LR6)×4本
外部電源:専用ACアダプタ(DC9V) |
連続使用可能時間 |
約10日(単3アルカリ乾電池LR6) |
適応規格 |
IEC 61010-1:2001 CAT.Ⅲ 300V 汚染度2
IEC 61326(EMC規格) |
耐電圧 |
AC 3536V(実効値50/60Hz)/5秒間 |
外形寸法 |
111(L)×60(W)×42(D)mm |
質量 |
約265g |
付属品 |
アルカリ乾電池(LR6)×4本、携帯用ケース、
専用ソフト、USBケーブル取扱説明書、
クイックマニュアル、インストールマニュアル |
センサー |
各種オプションセンサー |
■オプション
●ハードケース/キャリングバッグ
ハードケースの収容スペースにはクランプセンサを任意の組み合わせで3台収容できます。
※MB23LG-EW8123Kは収容できません。
<収容組み合わせ表>
|
組み合わせ可能台数 |
ロガー本体 |
1台 |
クランプセンサ(φ68) |
1台 |
|
クランプセンサ(φ40) |
2台 |
1台 |
|
3台 |
2台 |
1台 |
クランプセンサ(φ24) |
|
1台 |
2台 |
|
1台 |
2台 |
※各クランプセンサ1台の代わりに、電圧センサを1本収容することもできます。
MB23LG-EW9119K |
MB23LG-EW9135K |
|
|
品 番 |
品 名 |
外形寸法 |
MB23LG-EW9119K |
ハードケース |
327(L)×310(W)×120(D)mm |
MB23LG-EW9135K |
キャリングバッグ |
250(L)×270(W)×216(D)mm |
●ACアダプター
品 番 |
品 名 |
MB23LG-8320K |
ACアダプター |
■ケーブル仕上がり外径
外径
(mm2) |
Ⅳ
600V
単心 |
SV(VVR)
600V3心 |
CV(CE)
600V
単心 |
CV(CE)
600V3心 |
CVT
600V3心 |
CV(CE)
3300V
単心 |
CV(CE)
3300V3心 |
CV(CE)
6600V
単心 |
CV(CE)
6600V3心 |
8 |
6.0 |
18.4 |
8.6 |
16.0 |
- |
13.5 |
24 |
16.5 |
32 |
14 |
7.6 |
19.9 |
9.5 |
17.5 |
21.0 |
14.0 |
26 |
17.5 |
34 |
22 |
9.2 |
23.5 |
11.0 |
21.0 |
24.0 |
15.5 |
29 |
18.5 |
37 |
30 |
10.1 |
25.7 |
12.0 |
24.0 |
- |
16.0 |
31 |
19.5 |
39 |
38 |
11.4 |
28.7 |
13.0 |
25.0 |
28.0 |
17.5 |
33 |
21.0 |
41 |
50 |
1.6 |
31.5 |
15.0 |
30.0 |
- |
19.5 |
38 |
22.0 |
44 |
60 |
13.6 |
34.8 |
16.0 |
31.0 |
33.0 |
21.0 |
40 |
23.0 |
46 |
80 |
15.5 |
38.3 |
17.0 |
35.0 |
- |
22.0 |
43 |
25.0 |
49 |
100 |
17.0 |
41.9 |
20.0 |
40.0 |
41.0 |
24.0 |
46 |
26.0 |
52 |
125 |
18.9 |
46.4 |
21.0 |
43.0 |
- |
25.0 |
50 |
28.0 |
55 |
150 |
20.5 |
50.1 |
23.0 |
46.0 |
47.0 |
27.0 |
53 |
29.0 |
58 |
200 |
23.0 |
56.6 |
26.0 |
54.0 |
55.0 |
30.0 |
30 |
32.0 |
60 |
250 |
25.5 |
62.0 |
28.0 |
59.0 |
60.0 |
32.0 |
65 |
35.0 |
70 |
325 |
28.6 |
69.2 |
32.0 |
65.0 |
66.0 |
35.0 |
71 |
38.0 |
77 |
400 |
31.3 |
- |
34.0 |
72.0 |
72.0 |
39.0 |
- |
- |
- |
500 |
34.4 |
- |
38.0 |
81.0 |
80.0 |
42.0 |
- |
- |
- |
■測定カテゴリ(過電圧カテゴリ)
IEC 61010は、測定器の使用場所についての安全レベルを測定カテゴリという言葉で規定し、以下のようなⅠからⅣの分類をしています。
この数値が大きいほど過渡的なインパルスが大きい環境であることを意味しています。
現場用測定器の場合は、CATⅢの環境で使われることが多いと考えられます。
CAT.Ⅰ コンセントから電源変圧器を経由した2次側の過電圧制御がされている回路
CAT.Ⅱ コンセントから接続する電源コード付き機器の1次側
CAT.Ⅲ 直接配電盤から電気を取り込む機器の1次側及び分岐部からコンセントまでの回路
CAT.Ⅳ 引き込み線で使用される電気計器及び1次過電流保護装置
|